嵐の明日の記憶のPVにはドラマより意味深なシーンが!作曲者は誰?
嵐といえば今や説明も不要な国民的アイドルです。
歌手、バラエティ、ドラマ、司会もこなすマルチタレントグループですが、
今日は嵐の曲
明日の記憶について
明日の記憶はドラマの主題歌にも使われた事で名曲の一つとして知られていますが、
曲やPVにも深い意味がありました!
今日はそんな嵐の明日の記憶に迫って行こうと思います。
今日のコンテンツ
嵐の明日の記憶の意味は?作曲者は?
PVの1シーンにも深い意味があった!
スポンサードリンク
嵐の明日の記憶の意味は?作曲者は?
嵐の曲「明日の記憶」は櫻井翔さん主演のドラマ「ザ・クイズショウ」(日本テレビ)で使われた主題歌です!
ザ・クイズショウのあらすじ
「ザ・クイズショウ」は櫻井翔演じる芸能人役の(神山)が高校生の時の友人・新田美咲(水沢エレナ)をサプライズで喜ばせようとして飛行機旅行に連れて行きましたが、事故で飛行機が墜落。
美咲を失くしてしまい、神山も記憶喪失になってしまった挙句、偶然の重なりから美咲をなくしてしまった犯人として濡れ衣を着せられ、その後出演したクイズ番組でその事件の真相を探していた司会者から尋問を受けながらも記憶を取り戻して行くという少しパラレルがかったストーリーです。
そんなあらすじから主題歌となった「明日の記憶も」記憶がテーマ
歌詞の中に何回も「明日」と「記憶」が出てきてます。
サプライズがきっかけとなり、好きだった人が亡くなってしまい
そんなことをしなければ親友は彼女を殺さずにすみ、
彼女には明日があったのかもしれない、生きていればどんな未来があったんだろう・・という回想が込められているようなシーンが多く
曲の中に含まれています。
曲調も優しいながらもどこか哀愁を漂わせ、
苦味のあるコーヒーみたいな大人っぽさを感じさせます!
作曲者は?
そんなドラマのストーリーにビッタリな感性をもった曲を作った
作曲者の名前は
平 義隆さん!
The LOVEというバンドのギターボーカルを担当し、
2009年、The LOVEとしての活動を休止機に(2011年に再開)し、ソロ活動を開始しました!
作曲家としては嵐の他にも
西城秀樹「最後の愛」[作曲]elly- 今井絵理子-「I wish…」[作曲]
CHEMISTRY「雨上がりの虹のように」[作詞・作曲] *「クノール」CM ソング
奥田美和子「雨と夢のあとに」[作曲] * ドラマ「雨と夢のあとに」主題歌
FUNKY MONKEY BABYS「涙」[作詞・作曲_ 共作] *「ユーキャン」CM ソング
数々の有名な人たちの作曲も手がけている事からも
平さんの凄さがわかりますね!
他の曲も気になります!
嵐好きへこちらもどうぞ 松本潤(松潤)に築地で会える?夜会で行った寿司屋5店の名前判明!
スポンサードリンク
PVの1シーンにも深い意味があった!
さて、ドラマ「クイズショウ」との関係性も深いものでしたが、
PVにも意味深ないくつかのシーンがあったとの情報を見つけました!
それは
PVの0:40辺りに相葉雅紀さんがケーキを用意するシーン
それと
櫻井翔さんが1:30秒に9時を指した時計を取るシーン
そして
3:58の辺りで時計が10時の5分前を指しているシーン
最後は
この曲がリリースされたのは2009年という事!
さて、勘のいい嵐ファンなら気付いたでしょうか??
それは、1999年に結成した嵐の10周年を祝うシーンだったのではないか?という事です!
本当にそうなのかという確たる証拠ははありませんが、上記に挙げたシーンを
見る限りでは、そんな背景があってもおかしくないと思いますよね!
しかも曲のテーマは「記憶」
すっごく因果関係を感じます!
是非PVを見てみてください!
真相はさておき、こんなエピソードをファン同士で話し合ったりするのも
楽しいと思いますよ★
それでは^^
スポンサードリンク
コメントを残す