ベッキーよりあなたも注意!クローンiPhoneライン流出の恐怖!
タレントのベッキーさんと、「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音さんの不倫疑惑騒動は数々の生々しいLINEの画面が流れ、お茶の間を・・いやお茶の間を超えて世間に衝撃を与えました!
そこで、なんでラインの流出って起こるのか?
っちゅー流出が起こる原因と防ぎ方なんていうのを以前の記事で紹介しました。
関連記事ベッキー・ゲス極の文春事件から見るLINE流出原因と安全対策
上の記事では三つの原因があると描いたんですが。。。。ムム
まだありました!!
それは「クローンiPhone」
昨今クローン野菜とかクローンなんちゃら~~~っていうのを耳にする事が多いですが、
ここでもか!!クローンiPhoneって、めちゃめちゃ近未来な感じでカッコ良・・・ちがーう!!
ってなワケで今日は
怖っ!LINE流出の罠はまだあった!クローンiPhoneとは?
被害にあった時の対処法と防ぎ方は?
についてお送りします!!!
怖っ!LINE流出の罠はまだった!クローンiPhoneとは?
LINEってのは通常健全に使ってればⅠアカウントあたり1台しか見れないのが普通です。
しかし「クローンiPhone」と呼ばれる、まんまその人のアイフォンをコピーしてしまう方法で、
ラインはおろか、FACEBOOKやツイッターまでも見れてしまうんです・・お、おそろしい・・
しかも・・・・これが案外簡単に作れちゃうんです。
その手順は簡単!
まずアイフォンを2台用意
(1)LINEを入れたiPhoneを、パソコン内にiTunesを使ってバックアップをとる!
(2)新しいiPhoneにバックアップデータを移します。
たったこれだけです!!
三分クッキングより簡単です!
そう、日常でも機種変更のときにもよく行う作業です。
ツイッターなどでは機種変更をした時に「偶然クローンができてしまった」という人もいるようです。
しかも、過去の履歴だけではなく、そのアカウントにラインが送られると、
2台ともそのメッセージが送られてくるんです、写真も届きます、そう、リアルタイムで。
さらにこのクローンの怖い所は
前の記事で、メッセージをiPadやパソコンから見るという手法を書きましたが、
iPadやPCはログインされるとスマホ本体に通知が届くようになっています。
しかしクローンは何の警告もでないんですね~~~~、まさにステルス戦闘機
LINE側はこの問題について、まだ時期のメドは立っていないが解消に向けてシステム対応を進めている段階だそうです。
おおおおおいメドないんかーーーーーーい!!
って言いたくなりますが、こうなったら自分の身は自分で守るしかありません!
被害にあった時の対処法と予防方法は?
さて、そんな恐怖のクローンiPhoneですが、
いくつか対策や予防方法がありました!どうぞ!
◆使っているスマホからLINEのアプリを一度削除して、もう一度入れなおします。
そうするとトーク履歴などは消えてしまいましたが、アカウントを残したまま、クローンからのぞき見る事ができなくなります。
◆iPhoneにデフォルトで備わっている「iPhoneを探す」というアプリの活用。
この機能で地図上にiPhoneの場所を表示してくれます。クローンが使用されていると、マップ上に表示されることがあるそうです。
◆犯人が「iPhoneを探す」をオフにしている場合は不可能(位置情報サービスをオフにしているだけなら強制的に「iPhoneを探す」を起動させることは可能)
ライン自体にパスワードをかけておく、犯人がパスワードを知らなければ見られることは防げます(予防にもなります)
◆いっそ開き直ってクローンの犯人に向けた会話する工作をしてみる!意外と相手がビビるかもしれませんw
◆捨てアカ専門のラインアカウントにひたすら呪いの呪文みたいなのを唱えたりグロ画像を送ってみる、それをふと見た犯人はきっと怖くてスマホを捨てます
俺だったら怖くて捨てますw
まだ考えたら色々でてきそうですが、以上が対策と予防でした!
スマホは個人情報の宝庫なのでみなさんシッカリガードしましょうねっ★
コメントを残す