E-girlsのMIYUUが手術、現在の入院先の病院はどこ?復帰はいつ?
LDH所属のダンスユニットE-girlsのメンバーのMIYUUさんがひざの怪我により入院することがわかりました!
どうやら半月版損傷ということです!サッカー経験者の自分にはこの怪我名はよく聞きますが、
実際半月版損傷って治るまでどれくらい期間がかかるんだろう?
そして入院先の病院はどこなのかも気になりますね!
今日はそんなMIYUUさんについて書いていきます!
スポンサードリンク
E-girlsのMIYUUが入院!半月版損傷の治療期間や復帰はいつか。
まずはMIYUUさんの簡単なプロフィールを見てみましょう。
以下モデルプレス様より引用
MIYUU
生年月日:1996年8月16日生まれ、
出身:神奈川県
年齢:20歳
身長:160cm
血液型:A型。
MIYUUさんの所属はE-girlsのほかにもHappinessというユニットではリーダーを務め、多数の楽曲で振り付けを手がけているそうです!
MIYUUさんはまだ二十歳と若いいですが彼女は子供の時からEXILEのライブでキッズダンサーとして活躍し、ユニットの中でも屈指の実力を持っているほか、振り付けにも定評があります。
この若さで楽曲の振り付けを手がけているなんて凄いですね!!
MIYUUさんの怪我は半月版損傷!
そんなMIYUUさんですが、先日ひざの怪我を患い、治療のため入院することを発表しましたが、
怪我名は半月版損傷という事です。
半月版損傷がどんな怪我かというと
ZAMST公式ホームページより引用
半月板は膝内部の内側(内側半月板:写真1)と外側(外側半月板)に1枚ずつあります。大腿骨と脛骨からなる関節面に介在して膝の動きをスムーズにしたり、膝関節の動き(屈曲・伸展、内旋・外旋)に際して膝関節を安定させたりするとともに、ジャンプなどの衝撃を分散させるクッション的な役割(衝撃吸収)を果たしています。この半月板が、スポーツ活動などによって膝をひねったときにストレスでこすれて損傷(断裂)することがあります。半月板を損傷すると膝関節の疼痛や運動制限が発生します。
バスケットボール、バレーボール、体操、サッカー、テニス、野球、スキーなどに多く見られる怪我とされていますが、
怪我の概要を見てると、動きとしてはダンスも十分に可能性がありますね。
治療期間はどれくらい?復帰はいつごろになるか?
半月版損傷にかかる治療期間ですが、一般的には全治2~3ヶ月という事で、軽作業程度ができるまでは
一ヶ月くらいかかるということ。
最近ではサッカー元代表の稲本潤一選手が半月版損傷で全治5ヶ月と診断されています。
これを見て行くと復帰は怪我が直ったあと復帰の為のトレーニング期間などがあったりしそうなので、
今年の7~8月くらいじゃないでしょうか・・?
スポンサードリンク
MIYUUの手術する入院先の病院はどこ?
手術を行う入院先の病院に関してですが、正確な情報はありませんでしたが、
やはりMAKIDAIさんたちが入院した病院と一緒なんですかね、
あとは、調べてみるとLDHの事務所のある近くの池尻大橋に「東邦大学医療センター大橋病院」という病院がありますが、
そこに膝のスポーツ専門のドクターがいるとのことで、過去にはスケートの高橋大輔選手なども治療をうけたそうで人柄も患者さんからの評判も高いそうです。
もしかしたら候補のひとつかもしれません!
なにはともあれ膝はスポーツをするにはホントに重要な箇所です(再発のしやすい箇所でもあるので)しっかり休んで、万全に復帰してまた活躍して欲しいですね!
スポンサードリンク
コメントを残す